みくりNEWS

社会教育講座のおしらせ

local_offerお知らせパートナー講演会情報

目黒区在住、在勤、在学の小学生の保護者の方を対象とした社会教育講座「読み書きのベースとなる力を伸ばす勉強法」の講師をKNOT代表の心理士 馬場悠輔が務めます。
【開催日時】  8月26日(土)、8月27日(日)午後1時30分~3時30分
お申込みは8月10日までとなっております。
詳しくはこちらをごらんください。

 

高松第一高校で講演をしてきました

local_offerお知らせ講演会情報

香川県にあるスーパーサイエンスハイスクール指定校の高松第一高等学校で院長本田が
【己を知って賢く学ぶ】認知特性やアイデンティティ、勉強方法について、現役高校生800人にお話しさせていただきました。

第9回小児地域リハビリテーション研究会『発達に特徴のあるお子さんの就学について』として登壇します

local_offer本田真美ブログ講演会情報

就学に向けて小児神経発達を診る医師として、どのようなことに力を入れて診察して、ご家族・お子さんを支えているのかをお話しします。

お申し込みは、下記チラシのQRコードよりお願いいたします。

S__10944515

訪問看護・リハビリステーション 七つの海の代表取締役となりました

local_offerDiary本田真美ブログ

p_nanatunoumi-side

この度、みくりキッズくりにっく院長の本田 真美が訪問看護・リハビリステーション『七つの海』を運営する琉球マインドの代表取締役社長に就任いたしました。

私が理事長を務める医療法人社団のびた みくりキッズくりにっくは、昨年9月に都内初となる医療ケア児、重症心身障害児を対象とした医療型特定短期入所「まんまる」、11月には狛江市に分院コドモノいっぽクリニックを開院いたしました。

障害のある子もない子も、地域のすべての子どもたちとご家族のために、医療法人社団と弊社の有する資源を最大限活用し、皆様の選択肢のひとつとなれるよう誠心誠意、業務に邁進する所存でございます。

何卒倍旧のお引き立てを賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

スタッフ一同サービスの向上に鋭意を努めて参る所存でございます。

今後ともご指導ご鞭撻の程お願い申し上げます。

▶ 訪問看護リハビリステーション『七つの海』

令和2年2月

株式会社 琉球マインド

代表取締役社長 本田 真美

医療法人財団はるたか会あおぞら診療所 前田 浩利先生がみくりの視察に来られました!

local_offerDiaryお知らせ本田真美ブログ

図1

我が国における小児在宅医療の先駆者でありレジェンド…前田 浩利先生が、みくりを見学に来られました(^^)

「訪問看護などももちろん大切ですが、地域にある小児クリニックで重症心身障害児の支援をすることの意義はとてもよく分かるし、大切なことだと思います」と仰っていただき、共感と共にエールを戴いた気持ちになりました。

これからも地域の子どもたちの為、連携を深めていけたら嬉しいです。

▶ 医療法人財団はるたか会

江東区保育園協議会にて“医療ケアの子どもを地域で支える”をテーマにお話してきました

local_offerDiaryお知らせ本田真美ブログ講演会情報

S__6725660 S__6725662

11/9にティアラ江東にて江東区保育園協議会よりお声掛けいただき、“医療ケアの子どもを地域で支える"をテーマにお話してきました。

地域で増えている医療的ケアのあるお子様をどう保育園でサポートすべきなのか、そのような論点にご関心をお寄せいただきました園長先生、看護師さん100名以上の参加がありました。

重症心身障害児の日中サポート『ぽれぽれ』を続けてまいりました当院でも、今年9月に医療型特定短期入所を立ち上げたばかりです。
障がいがあってもなくても、これから地域で次世代を育むことの理解が深まっていくことを期待しています。

この度は貴重な機会をいただき、ありがとうございました。

クリスマスのガラスアート

local_offerDiaryお知らせ本田真美ブログ

S__67256631

S__67256651

毎年、クリスマス時期にクリニックの窓にリースを描いてくれるRくん。

今年のクリスマスアートもお願いしました。Rくん、いつもありがとう😊

[metaslider id=1362]

Rくんの一昨年の作品です。

多様な学びプロジェクト@せたがや主催のごちゃまぜラーニングセミナーで講演をしてきました

local_offerDiaryお知らせ本田真美ブログ講演会情報

0A4ABC48-7F30-41CF-86F0-A5C045573E73

B864A5DC-3970-4D4B-B30D-7AF813595CAE

11月23日に楽ちんどうカフェ(世田谷区野毛2-28-23)にて多様な学びプロジェクト@せたがや主催のごちゃまぜラーニングセミナーで講演をしてきました。

学びの未来を考えるセミナーとして、「それぞれにあった『伸び方』を探そう」という題でお話をさせていただき、地域の保護者の皆様や子どもたち、教育関係の方々がたくさん参加してくださいました。

みくりのご近所にある楽ちん堂さんは、地域の駆け込み寺的な存在。

地域の皆さまと、クリニックではなく、地域でお会いでき、色々なお話ができ、最後は焼き芋までご馳走になり、とてもワクワク有意義な時間でした。

院長 本田が長崎県佐世保市 聖和女子学園で“認知特性基礎講座”というテーマでお話してきました

local_offerDiaryお知らせ本田真美ブログ

S__5234769
S__5234768
S__5234750

S__6045730
S__6045731
S__5234770

昨年の長崎県立清峰高校に次ぎ、今年は長崎県佐世保市の聖和女子学院よりお声掛けをいただき“認知特性基礎講座”というテーマで、500名の中学高校の生徒さん向けに認知特性についてお話させていただきました。

聖和女子学院は、歴史と伝統ある中高一貫教育校で、英語教育、情操教育にとても力を入れられており、生徒さんは皆、品格あり、礼儀正しい印象でした。

今回のテーマである認知特性の本を書いたのはもう10年ほど前になるのですが、色々なメディアや教育関係、企業の方が注目してくださり、各方面、多くの方々との出会いに恵まれています。

認知特性は難しいものでも、特別なものでもなく、一人ひとりがもつ「思考の嗜好」です。自分や相手の特性を理解することで、学習や対人関係に活かせます。

これまでは教育関係の方や保護者など大人向けの講演が多かったのですが、昨年は高校生、そして、今回は中学生にまでお話をする機会をいただき、まさに、アイデンティティ創生真っ最中の年代の方々。今後の勉学や進路の参考になってくれれば嬉しいです。

そして、認知特性への理解やそれぞれが持つ特性のサポートの必要性について教育現場でも理解を深めていただき、「average イコールnormal」という生きづらさが払拭されるといいなと思います。

このような機会をいただき感謝いたします。

玉川医師会小児科医会にて“地域で診る発達障害~ADHDを中心に~”というテーマでお話してきました

local_offerDiaryお知らせ本田真美ブログ講演会情報

S__6045708

S__6045709

玉川医師会小児科医会よりお声掛けいただき、“地域で診る発達障害~ADHDを中心に~”というテーマでお話してきました。

みくりが目指す"すべての子どもたちに選択肢を。すべてのご家族が安心して過ごせる地域つくり"を、同地区の小児科の先生方、他の診療科の先生方にお話しさせていただき、地域連携がより一層深まりました。

同医師会の小児科クリニックの先生方からは、患者さまをご紹介をいただくことも多いのですが、「みくりに紹介する前に小児科外来で出来ること、アドバイス方法などを教えてほしい」「発達障害医療のゴールは何なのか」…など、たくさんのご質問をいただき、活発な意見交換ができました。

この度は貴重な機会をいただき、ありがとうございました。

みなさま、ぜひ
フォロー&いいねをお願いします

Facebook Instagram