みくりNEWS

東京大学先端科学技術研究センター 中邑研究室「重度・重複研究会」に出席してきました

local_offerDiaryお知らせ本田真美ブログ

 

38312164-4DED-4146-9FF5-8C7E3148E15F

東大先端研 中邑龍賢先生がみくりの視察に来られました!

東京大学先端科学技術研究センターの中邑研究室の皆様とは昨年からご縁をいただき・・臨床の立場からさまざまなプロジェクトにご協力をさせていただいています。

3EF902A7-513C-4AB2-BDD1-EB0FAC40D2FC

中邑研究室では「ROKET」だけでなく、障害や病気を抱えた子どもたちのための大学・社会体験プログラム「DO-IT Japan」、身の回りにあるテクノロジーを用いることで障害を持つ人の可能性を広げる「アルテク」などさまざまなプロジェクトを実践されています。これまでのワークショップやテクノロジーについて実践化を目指す意見交換の場に、特別支援学校の先生方、行政の方とともに医療の立場としてご招待をいただきました。

d1

今回出席した「重度・重複研究会」では、これまでの中邑研の研究成果や特別支援学級でのデータ管理の実例などを通して、データサイエンティストによる示唆の抽出の手法や今後の研究の展望について意見が出ました。

分析や統計は、医療においてとても重要なものですが、私自身、医学生の頃に単位として勉強した程度の浅い浅い知識しかなく…臨床医として医療現場での困り感や疑問をぶつけて、それをロジカルにアカデミックに解決していただく糸口をお伝えすることは出来るのかなと…素人ながら感じた貴重な機会となりました。

特に、医療的ケア児などの重症児医療は個の症例ごとで問題対応することが多く、その蓄積した個の事例やデータを分析して重症児医療全体に広げていくことに、少しでもお役に立てたら嬉しいと思いました。これからも勉強させてください。

(東京大学の敷地に入っただけで・・ちょっと賢くなった錯覚に陥ってしまいます・・笑)

ベネッセコーポレーション「ウィメンズパーク」の取材をうけました

local_offerDiaryお知らせ本田真美ブログ

ベネッセコーポレーションの取材

妊娠・出産・育児の悩みや病院や幼稚園・保育園など転勤や引越しに便利な地域の口コミ情報、料理や家事のヒントが満載。ベネッセコーポレーションが運営する日本最大級の女性口コミサイト「ウィメンズパーク」から取材をうけました。

今回は、TVやスマートフォンアプリのゲームのネガティブ要素として、不安視される視力低下や外に出なくなるなど、身体面への影響について本当にゲームが影響するのか? 親はどんな点に注意すればいいのか…などのテーマについてお話しております。

小児科医として、母親として思うところを存分にお話したつもりですが、どこまで編集でカットされるかは分かりません。。

なお、記事になるのは4月初旬とのこと。たのしみです!

第30回全国保育園保健研究大会でシンポジウム講演しました

local_offerお知らせ本田真美ブログ講演会情報

S__49872912

全国保育園保健研究会は保育園の看護師さん、保育士さんを中心に、子どもたちの心身ともに健やかな成長に寄与することを目的とした保育保健の向上のための交流の場です。以前は保育園の感染症対策やアレルギーなどの疾病対応が話題の中心だったようですが、近年の保育形態は多様化し、医療的ケアを必要とする子どもの受け入れが全国的に勧められています。

S__49881133

S__49872917

シンポジウムは「医療的ケアを必要とする子どもたちの支援」。基調講演は、成育医療研究センター理事長の五十嵐隆先生。そして、五十嵐先生に座長となっていただき、小児科クリニックの立場から地域で医療ケア児を支える、みくりの取り組みを講演させていただきました。ほかに行政、保育現場の看護師さん、保育士さんとともに…400名近い会場からは次々と質問やディスカッションが飛び交い、とても有意義な会でした。

S__49881147

みくりのコンセプトでもある多職種連携は、医療、保育、行政、福祉、教育を超えて…それぞれの立場を尊重し、すべての子どもとご家族が地域で安心して暮らせるように頑張っています!

わかな保育園で講演会をしました

local_offerお知らせ本田真美ブログ講演会情報

S__49643538

2月2日、わかな保育園で講演会をしました。わかな保育園は、昭和26年7月1日からある世田谷区瀬田の保育園です。健全な乳幼児の保育と地域社会の福祉向上を願って、子どもの保育に取り組んでおられます。

FireShot Capture 18 - 法徳寺 - わかな保育園 - http___wakana.ed.jp_

今回は、クリニックご近所のわかな保育園PTAの方からお招きいただきました。いつも診察室でお会いするパパママたちがたくさん来てくださり、子どもの発達の促し方や得意不得意についてお話しをしました。

S__49643539

たくさん質問もいただき、ありがとうございました!

子育てに正解はないけれど、違った見方や捉え方もあって、忙しい毎日の中で、楽しみながら子どもたちの成長発達に寄り添えるといいですね…

東大先端研 中邑龍賢先生がみくりの視察に来られました!

local_offerDiary本田真美ブログ

img01

発達障害分野では、知らぬ人はいない、スーパースター!
異才発掘プロジェクト「ロケット」で有名な東大先端研の中邑賢龍先生が、みくりを見学に来られました(^^)
中邑先生、重症児のコミュニケーション分野でも有名で…むしろそっちの方が先生の原点。。
気さくな中邑先生と熱い討論を交わし、「発達障害でも重症児でもどんな子どもたちでも、彼らををとにかくしっかりと観察すること。観察して何が必要なことなのかを一人一人に考えていきましょう!」と。
これからご一緒できるワクワクがたまりません。
(o^^o)(o^^o)

狛江市緑野小学校特別支援教室で講演しました。

local_offer講演会情報

img01

緑野小学校での講演は今年で5回目。今回はみくりで昨年1年間かけて実施した「広告スキルをつかったソーシャルスキルトレーニング」についてです。
デザインワークを実際に先生方にもやっていただき、正解のない課題への取り組み方、支援の仕方について先生方と一緒に学びました。

img02

日本小児診療多職種研究会に参加、発表してきました。

local_offer日本小児診療多職種研究会

img01

11月23日から25日までの休診はご迷惑をおかけいたしました。
福岡県北九州市で行われた第7回日本小児診療多職種研究会でみくりスタッフが10演題を発表してきました。
クリニックの診療の質の高さを参加者の皆さんから、たくさんお褒めいただきました。
スタッフ一同、学び多い2日間でした。今後も皆様に満足される診療を心がけて参ります。
よろしくお願い申し上げます。

img02

長崎県立清峰高校で講演をしてきました。

local_offer講演会情報

img01

長崎県立清峰高校で、480名の高校生にむけて自分の特性の知り方、能力の伸ばし方について講演をしました。皆さんメモを取りながら熱心に聞いてくださっていました。未来輝く若者パワーをたくさんいただきました!

img02

かわばた眼科、視覚発達支援センターの講演会で講演しました。

local_offer本田真美ブログ講演会情報

医療、福祉、教育分野から200名を超える方々にご参加いただき、子どもたちの発達のとらえ方、つまづきへの支援、社会へのつなぎ方などについてお話しさせていただきました。

img01 img02

11月18日視覚発達支援センター主催の講演会で講演をします。

local_offer本田真美ブログ講演会情報

平成30年度 第13回 視覚発達支援講習会2018/11/18(日)
テーマ「学習障害の早期発見・早期療育」
~就学前に気づき、学校との連携を考える~(予定)

午後の部
13:35~14:55(80分) 特別講演 発達障害の早期発見・早期療育
(みくりキッズくりにっく院長 小児神経科医 本田真美)

>詳しくは「視覚発達支援センター」のホームページをご確認ください。

みなさま、ぜひ
フォロー&いいねをお願いします

Facebook Instagram