2018年2月

みくり勉強会報告「学習障害児に対する支援」

local_offer勉強会

01みくりキッズくりにっくは、スタッフの専門性や診療スキルを高め、多くの患者さまにご満足いただけるクリニックを目指し、定期的に院内研修をおこなっています。

02今月は、教育界のレジェンド大熊雅士先生をお招きし、「学習障害児に対する支援」をテーマに意見交換という形で実施いたしました。

大熊先生は知る人ぞ知る…教育界のお偉い肩書きがたくさんある方なのですが、今回お招きした何より一番の理由は、誰よりも、どんな子どもたちをも深く愛し、熱い想いで教育改革をされようとしている方ということです。

今回は、学習障害の中で読み書きの困難な子どもたちのスキルアップ、モチベーション向上を目指した学習システム、新たな学習支援ツールについて教育だけでなく医学的な裏付けを探ることを目的して、みくりの言語聴覚士、作業療法士、臨床心理士たちと熱い議論を交わし充実した時間となりました。

医療と教育の連携はみくりが目指す指針の一つでもあります。
みくりチームの新たな意識改革、高い専門性を皆さまに提供できるよう益々精進してまいります。

みくり勉強会報告「こころを癒す呼吸」

local_offer勉強会

01

みくりキッズくりにっくは、スタッフの専門性や診療スキルを高め、多くの患者さまにご満足いただけるクリニックを目指し、定期的な院内研修をおこなっています。
今年の第1弾は
臨床心理士、医学博士の赤井利奈先生による
「こころを癒す呼吸」
をテーマに講演をおこなっていただきました。

02

赤井先生は、呼吸とこころの関係について心理学と生理学の両面から研究をされ、国立成育医療センターの研究プロジェクトととして、東日本大震災で被災した子どもたちやご家族、支援者を対象とした呼吸でこころを癒すワークショップをおこなって成果をあげられてきました。

発達分野でも不安の高い子どもたちや怒りなどの感情コントロールが苦手な子どもたちに対する呼吸法は注目されています。ただ、深呼吸をするだけ。ではなく、
医学的エビデンスに基づいた五感を使った呼吸改善法についてご講演いただき、実際にスタッフ全員でラッタッタ体操を体験し、和気あいあいの中でもスタッフひとりひとりに非常に大きな学びがありました。

ひよこクラブ3月号の編集協力をしました。

local_offer取材・報道

magazine180221

本田先生がひよこクラブ3月号の記事「発達障がいの子を持つママに聞きました 我が子の“個性”と向き合えるようになるまで」の編集協力いたしました。

是非ご覧ください。

日本脳炎ワクチン、ネット予約再開します。

local_offer乳幼児健診・予防接種

2/19(月)より日本脳炎ワクチンもほかの予防接種と一緒に予約サイトから予約できるようになります。

お電話でワクチンのご予約をされた方にも順次ご案内しておりますが、2/19からはネットでご予約頂けますので、ぜひご利用ください。
よろしくお願い致します。

4月の専門外来初診の予約受付は行いません。

local_offerお知らせ専門外来

【4月専門外来初診予約について】

3/5(月)専門外来初診の予約受付は行いません。
次回の予約は4/2(月)11:00〜13:00となります。ご了承ください。

みなさま、ぜひ
フォロー&いいねをお願いします

Facebook Instagram