2019年7月

電通総研『アクティブラーニングこんなのどうだろう研究所』“言葉の絵画教室”ワークショップを開催

local_offerお知らせみくりエイティブワークショップ

20190705_190731_0001

次世代人材育成のための方法論を体系化し、全国の教育機関のアクティブラーニングをサポートしていくため、電通総研内に設立された研究所である「アクティブラーニングこんなのどうだろう研究所」。こちらの方々にお越しいただき、みくりキッズくりにっくに縁のある方々向けに“言葉の絵画教室”というワークショップを開催していただきます。

着眼力を鍛える!言葉の絵画教室 | ウェブ電通報

お申し込みについてはスタッフまでお声掛けくださいませ。お待ちしております。

みくりキッズくりにっく1Fに七夕の短冊を飾りました

local_offerお知らせ

66194073_2458550670831836_6546556269740687360_o

当院でも、重症心身障害児の日中サポート『ぽれぽれ』のみんなをはじめとする子どもたちの願い事が短冊にしたためられています(*´-`)

看護師長 吉野が世田谷区上野毛地区在住の方向け講演会『正しく知って おいしく食べよう! 子どもの食物アレルギー』にてお話してきました

local_offerお知らせ

DSC_2134

DSC_2129

世田谷区上野毛地区の社会福祉協議会からのお声掛けで、地域在住の方向け講演会『正しく知って おいしく食べよう! 子どもの食物アレルギー』をみくりキッズくりにっく看護師長(小児アレルギーエデュケーター)の吉野が登壇して参りました。

DSC_2116

講演会の後の質疑応答では、「アレルギーを気にして食材をどのように選べばよいのか?」「アナフィラキシーショックが怖い。エピペンの常備をしたいのだが、未だアレルギーという診断を受けていない子どもの場合はどうなるのか?」といった質問が出ました。

アレルギー食とひとことで言っても、食物アレルギーには「食物アレルギーの関与する乳児アトピー性皮膚炎」「即時型食物アレルギー」など5つのタイプがあります。それぞれのタイプによって、気を付けるべき食材や摂取量は異なりますので、問診や食物経口負荷試験の結果などに基づく診断を踏まえて医療者と相談の上、対応していってもらえればと思います。

また、エピペンの常備については、「食物アレルギーなどのアナフィラキシーやアナフィラキシーショックと呼ばれる重篤な症状を和らげるアドレナリン自己注射薬であるエピペンが保険適用になったのはここ数年のお話。昔は1本1万2000円~1万5000円程度と高額で、有効期限が入手から1年あまりと短かく患者さんの負担は大きかった。今では経済的な負担は軽減されているものの、有効期限の短さは依然として短い。未来のためを思って、高額な医療をできるだけ使うことなく、これからの次世代のための社会保障は適切なタイミングで適正に使ってほしい」というお話をさせていただきました。

お越しくださった皆さま、有り難う御座いました。

●みくりキッズくりにっくの育児サポートプログラム(アレルギー相談外来)はこちら

喘息、アトピー、食物アレルギー、花粉症などアレルギーに関するご相談に小児アレルギーエデュケーターが時間をかけてお話しいたします。アレルギーについて気になることはありますか?
アレルギー検査を希望の方、食物アレルギーの疑いで離乳食が心配な方、スキンケアや環境整備、治療のアドバイスなどご希望の方にオススメしております。

【このような方におすすめしています】
-食物アレルギーが心配、離乳食の進め方についてアレルギー検査を受けてみたい。
-アレルギー検査の結果の解釈と対策について、家族や兄弟に喘息などアレルギー体質があり心配。
-喘息やアトピーがなかなか良くならない。

●講演依頼についてのお問合せはこちら

砧南小学校にて“「頭が良い」って何だろう?勉強以外の得意な能力を見付けよう”というテーマでお話してきました

local_offerDiaryお知らせ本田真美ブログ講演会情報

S__2727960

S__2727966

世田谷区砧南小学校PTAのみなさまよりお声掛けいただき、本年度初となる第一回家庭教育学級にてお話してまいりました。テーマは”「頭が良い」って何だろう?勉強以外の得意な能力を見付けよう”。参加してくださった皆さんは小学1年生から小学6年生の親御さんたちで、お話をうけてご自身のお子様のみならず、パートナーやご自身の認知特性のチェックを行い理解と納得をしてくださるというとても意義深い時間となりました。

S__2727961

講演会のアンケートでは、以下のようなところを感想で戴きました。

子どもが3歳児健診で発達障害と言われて療育を受けていました。『すまいるルーム』に通っているので、知識は少し多く持っているつもりでしたが、先生のお話でより深くわかり、本当に良かったです。みんながより生きやすく、楽しく生きていけるように考えて暮らしていきたいと思いました。講演会に来て良かったです。ありがとうございました。

最近、子どもの特性を考え進路を考え始めたところでした。いろいろと内容の濃い、参考になる話ばかりでとても勉強になりました。「親の評価軸で子どもは育たない」とても心に残る言葉です。

子どものことを聞きに参加したつもりでしたが、自分の特性が分かるという想像していなかった結果でした。特性を活かして育児に役立てたいと思いました。

あと3時間くらい聴いていたかったです。

子どもは発達障害の診断を受けています。私の評価軸から大きく外れていることをまだ受け入れることができず、悩むことも多いのですが、少しずつ理解する、やりたいことを伸ばしていくことを手伝える事ができればと思いました。

「つまづいたときに別の方法を考えればよい」というアドバンスで安心しました。

お越しくださった皆さま、有り難う御座いました。

●講演会でご紹介した書籍『医師のつくった「頭のよさ」テスト 認知特性から見た6つのパターン』はこちら

●講演依頼についてのお問合せはこちら

【第四期】前向き子育て法 ステッピングストーンズ トリプルPのご案内

local_offerTriple-pお知らせ

トリプルPリーフレット

トリプルP前向き子育てプログラムとは科学的な研究を重ねた家族支援のプログラムであり、親の子育て力を向上させ、子どもと前向きな関係を築くことを支援するグループペアレントトレーニングです。

Triple P - 前向き子育てプログラム・公認日本ページ

スケジュール

①9/21(土) 14:00〜16:30

②9/28(土) 14:00〜16:30

③10/5(土) 14:00〜16:30

④10/12(土) 14:00〜16:30

⑤10/19(土)14:00〜16:30

⑥〜⑧ 10/26(土)11/2(土)11/9(土)
*⑥〜⑧は15〜30分ほど電話で状況を伺います。

 ⑨11/16(土) 14:00〜16:30

お申し込みはこちら

こんな方におすすめです

○子どもに生活を振り回されている気がする

○子どもがかんしゃくを起こしたり感情的になったりしたときの対応に困っている

○子どもの友人関係に悩んでいる

○子どもとどう接したらいいか悩んでいる

○仕事と子育ての両立が難しい

○社会から孤立しているような寂しさを感じることがある

○子どもの問題行動にどう対処すべきか分からない

お子さまがなかなか言うことを聞いてくれない、うまくしつけられない、つい叱ってばかりになって自分も疲れてしまうなど子育てにお困りの時やお子さまとのより前向きな関係を目指して子育てをされたいとお考えの時にご利用下さい。発達障害のあるお子さまの子育てにも大変有効です。お申し込み、お待ちしております。

お申し込みはこちら

※このお申し込みは、ご予約を確定するものではございません。
※ご予約の成否は、改めて当方よりご連絡させていただきます。
※混雑状況などにより、ご連絡に時間がかかる場合がございます。

予防接種・乳幼児健診予約枠 時間変更のご案内

local_offerお知らせ乳幼児健診・予防接種

8/1より予防接種・健診予約を月曜をのぞく平日12:20〜12:50とさせて頂きます。

この時間帯は予防接種・健診のみとなりますので、風邪症状等のある方は午前・午後診療時間内の予防接種・健診のご予約をお願いいたします。

皆様のご理解のほど何卒よろしくお願いいたします。

▶乳幼児検診・予防接種 | みくりキッズくりにっく│世田谷区二子玉川・上野毛の小児科,リハビリテーション科,小児神経内科,アレルギー科,児童精神科

みくりモンテッソーリこどものいえ「はじめちゃん」親子体験会のお知らせ

local_offerお知らせみくりモンテッソーリこどものいえモンテッソーリ

ogp

みくりの「モンテッソーリ教育」を体験してみよう!

みくりこどものいえでの活動を親子で体験するイベントを開催いたします。皆様のご参加お待ちしております。

第1回 8月2日(金)

第2回 8月23日(金)

時間:ともに10:00~12:30

場所:世田谷区上野毛 2-22-14 A棟2階

みくりモンテッソーリこどものいえ「はじめちゃん」

参加費:2,000円

対象:1歳半から就園前のお子様と保護者

定員:各日8組

申し込み:kodomonoie@micri.jpまで、(参加希望日・お子様のお名前・年齢・保護者氏名)をお知らせください。

【スケジュール】

10:00

登園 ノート出し・トイレ・手洗い

10:15~

モンテッソーリ個別活動/クッキー・ホットケーキ・ふりかけ作りなどのクッキング活動や、手先の活動を自己選択して取り組みます。

11:45~

トイレ後、運動のプログラムへ

12:15~

お集まり(手遊び・絵本読み・おやつなど)

12:30

降園

お子さんが活動されている間に、保護者向けにクラスの簡単な説明や、ご質問にお答えいたします。

みくりモンテッソーリこどものいえ「はじめちゃん」サイト

チラシはこちら(PDF)

8月の発達・小児神経外来(専門外来)初診 & ぽれぽれ予約

local_offerお知らせ専門外来

sky-1445077_1920

■発達・小児神経外来(専門外来)初診

これまで当院は、お電話での先着順予約によって発達・小児神経外来の予約受け付けをしてきましたが、限られた予約枠の中で より当院の医療・療育を必要とされる方へ提供するために、6月よりネット予約での申し込みと予約調整を実施しております。ご理解・ご協力のほどお願いいたします。

お申し込みの流れ

●毎月1日〜5日:「みくりキッズくりにっく 発達・小児神経外来お申し込みフォーム」よりお申し込みください。なお、このお申し込み入力は、ご予約を確定するものではございません。

●毎月6~15日:院内の予約調整会議にて翌月分の予約枠をご案内できる方から順次メールにてご連絡いたします。

●毎月16~25日(25日が祝休日の場合は、翌日付けの振り込みを以て確認いたします):発達・小児神経外来 予約料の振り込み・予約確定
※このお申し込み入力は、ご予約を確定するものではございません。予約時に、記入いただいた内容のコピーが登録メールアドレスに自動返信される仕様となっております。ご確認いただき、自動返信メールが届いた時点でお申し込み完了となります。
※自動返信メールが届かない場合は、異なるアドレスにてご登録ください。Yahoo!メールやHotmailなどのフリーメール(WEBメール)をお使いの場合、迷惑メール防止機能により当院からの確認メールが迷惑メールと間違えられて、受信画面に表示されず、迷惑メールフォルダやゴミ箱に自動的に振り分けられている(または削除された)場合がございます。
また、メールボックスの容量がいっぱいになっていて、メールの受信ができない状態になっている等原因は様々です。
可能であれば、フリーメール以外のメールアドレスをご利用いただくことをお薦め致します。
※ご予約の確定された方であっても、期限内(~25日まで)にお振込の確認が取れない方はキャンセルとさせていただきます。
※予約枠にお越しできない方はメール(senmon@micri.jp)にてご連絡ください。なお、予約日の変更は承っておりません。翌月以降に再度お申し込みをお願いいたします。

■ぽれぽれ予約

8月のぽれぽれ予約(世田谷区)は7月4日(木)13:00から受付開始します。ぽれぽれの予約は03-3704-0890【専門外来予約電話】になります。よろしくお願いします。

みなさま、ぜひ
フォロー&いいねをお願いします

Facebook Instagram