お知らせ

就学前・11〜12歳での3種混合ワクチン接種をおすすめしています

local_offerお知らせ

2024年中頃から百日咳の患者さんが増えてきており、重症例も報告されています。

定期予防接種では、乳児期に百日咳を含む4種混合もしくは5種混合ワクチンを4回接種しますが、4回の接種をしていても幼児期から学童期で抗体価が低下し、百日咳にかかる例も報告されています。

百日咳を含む3種混合ワクチンを接種して、百日咳対策をしましょう。

就学前の3種混合ワクチン・ポリオワクチンの接種、11〜12歳での定期接種の2種混合ワクチンにかえての3種混合ワクチンの接種が、小児科学会から推奨されており、当院でもおすすめしております。

なお、これらの3種混合ワクチンは定期接種ではないため自費(5500円)での接種となります。

院長 本田真美 著

タイプ別「頭がよい子」になるヒント

本田真美、 木下 勝 著
自由国民社 発行

あなたの才能が 10分でわかる40問テスト

本田真美 著
自由国民社 発行

頭のいい子は、3歳からの「遊び」で決まる !

本田真美 著
PHP 研究所 発行

小児リハビリテーションポケットマニュアル ( リハ・ポケット ) 単行本 2011/6

栗原 まな ( 監修 ), 本田 真美 ( 編集 ),
橋本 圭司 ( 編集 ), 小沢 浩 (編集)

みなさま、ぜひ
フォロー&いいねをお願いします

Facebook Instagram