お知らせ

男性のHPVワクチンについて

local_offer乳幼児健診・予防接種

令和7年度の接種費用助成が決まりました。

<対象者>
小学6年生~高校1年生相当年齢の男性
<助成方法>
医療機関窓口(助成券備え付け)
<実施期間>
令和7年4月1日~令和8年3月31日

あわせて、
令和6年度対象の方で接種が完了していない方の期間延長も実施されます。

<対象者>
高校2年生相当年齢で、令和6年10月1日~令和7年3月31日までに1回以上の接種を受けた男性
<助成方法>
医療機関窓口
<実施期間>
令和7年4月1日~令和8年3月31日

その他HPVワクチンに関するお問い合わせは、以下までお願いします。
  世田谷区予防接種コールセンター:03-5432-2437

<当院での接種について>
予約制となります。
・初めて当院でHPVワクチンを接種される方は、これまでのワクチン接種証明(母子手帳等)が必要となります。
18歳未満で、当院ではHPVワクチン接種をしたことがない方は、保護者同伴でお願いいたします。
ご本人様だけでは接種できないこともありますのでご注意ください。
・ワクチンはガーダシルです。

院長 本田真美 著

タイプ別「頭がよい子」になるヒント

本田真美、 木下 勝 著
自由国民社 発行

あなたの才能が 10分でわかる40問テスト

本田真美 著
自由国民社 発行

頭のいい子は、3歳からの「遊び」で決まる !

本田真美 著
PHP 研究所 発行

小児リハビリテーションポケットマニュアル ( リハ・ポケット ) 単行本 2011/6

栗原 まな ( 監修 ), 本田 真美 ( 編集 ),
橋本 圭司 ( 編集 ), 小沢 浩 (編集)

みなさま、ぜひ
フォロー&いいねをお願いします

Facebook Instagram